修学旅行2日目~長崎~
2日目は長崎の原爆資料館と平和公園に行くことになっておりました
が、しかしあいにくの雨
雨の中の見学でした
平和記念像を見た乾パン君が「カズレーザーに似てる」とか言ったせいでそれにしか見えなくなりました
傘を忘れた僕はかなり大変でした
8の字の噴水が逆さにしたら平和の象徴である鳩の翼を広げた感じになるとガイドさんがおっしゃっていてのですが、8の字ではなく、八の字であることになかなか気が付かず「頭おかしいんじゃね」と思っていました
頭がおかしいのは僕の方でした
傘から雨漏りがするとかーち
暗い話が多かったのでここでは書くのはやめておきます
昼ごはんは中華でした
お店がおばあちゃんの家のにおいがしました
それと札幌では全く見かけないこの水を注ぐやつ
九州ではよく目にするのですが流行っているのでしょうか
さてここからは自主研修
午後の自主研修からは幸運にも雨がやみました
中華街へ向かいます
河童の銅像と記念撮影をしました
途中のドンキで仮装をするとかーち
中華街が見えてまいりました
キムケンは中国人って言っても疑われない気がします
いろいろ食べてやることがなくなってきたので長崎駅へ
夕ご飯はここで食べます
コイツが「イタリアン食べた~い」とか言い出したせいで夕飯はイタリアンに決定
イタリアンって少ないからやなんだよな~と思いつつも注文
アマゴン「取り分けサイズってどれくらいあるんですか?」
店員さん「2~3人分くらいなのですが、うちのは一人前で普通の2~3人前ありますよ~」
アマゴン(まあイタリアンだしそれで普段俺らが食ってるのの一人前くらいだろ・・)
アマゴン「じゃあ取り分けサイズのカルボナーラとあさりのパスタとピザ一枚ください」
店員さん「ドンブリくらいありますよ」
アマゴン「大丈夫です」
おまたせしました~
と先に出てきたのはピザ
とかーち「ちょい小さいな」
乾パン「うまそう」
キムケン「水とって」
アマゴン「ちっせぇ」
しかしこのとき、まだ僕らは僕たちが犯した過ちに気が付いていなかったのだ・・
おまたせしました~
ド ン!
4人「wwwwww」
ガチで丼ぶりじゃねえか
カルボナーラが異常に重かったです
もうパスタは見たくもありません
(めちゃくちゃおいしかったけど)
夜景
ホテルに戻りきれいなことで有名な長崎の夜景を屋上へ見に行きました
写真じゃ伝わらないくらい綺麗でしたが、それ以上にカップルが多くて死にたくなりました
というわけで二日目は終了です