修学旅行1日目~九州へ~
はい皆さんこんにちは
アマゴンです
クッソ長い5日間にも及ぶ修学旅行も終わり家でこうしてブログを書いております
16時間寝てました。はい。
ということで1日目
千歳空港から飛行機に乗りいざ、福岡へ
皆わくわくしながら飛行機に乗り込み福岡に到着
が、しかし
ここでさっそくハプニング
・・・
アーモンドチョコが転がり落ちて股の間からおしりのところに転がり落ち、その上に何も気が付かずに座っていたため溶けておしりについてしまったのです
周りからは「うんこ洩らしやがったぞ!」
とか言われ、何も知らない女子やほかのお客様にはドン引きされました
さっそく帰りたくなりました。
心優しい乾パン君
こいつ
がジャージを貸してくれた(奪った)ためその後は何とかなりました
さ
橋が3つ架かっており手前から過去、現在、未来をあらわしているそうです
だからどうしてって感じですね
おおはしゃぎ
本堂はこんな感じでした
おみくじを引いたら大吉で嬉しかったのですが「はしゃぐと運気が下がる」的なことが書かれていて微妙な気持ちになりました
この牛がお使いらしくてこいつを仲介して菅原道真公にお願い事をするらしいです
しかしこの神社、仲介させる気がないのか、この牛の足を金具で固定しておりました
むごい
下にある繁華街みたいなところで名物梅ヶ枝餅を食べました
黒い線は入れてると多分修学旅行のブログ書けなくなるので廃止しました
梅が枝餅は昔どっかの婆さんが菅原道真が左遷されていた時に元気を出してもらうために梅の枝に餅をさしてあげたら、道真がそれを好物になった事から有名になったらしいです
お土産屋さんで外国人観光客が喜びそうな写真を撮ってバスに乗ってホテルへ
夕飯はごちそうでした
えんがわうめぇ
部屋ではみんなでスマブラをやって就寝
1日目終了です